瑜伽山園地の竹林を望むピンクのサルスベリ
- 2020/07/27
- 16:13
7月の茶花
- 2020/07/22
- 13:59

木陰に涼を求める季節が訪れました。今、茶花の庭のこの四阿(あずまや)の近辺で咲いている花たちをいくつかご紹介します。夏水仙(なつずいせん)禊萩(みそはぎ)鬼百合桔梗そして藪萱草(やぶかんぞう)...
ここにもモリアオガエルの卵塊
- 2020/07/12
- 12:43

瑜伽山園地の池の東端に生える木の高い枝にぶら下がっているのは、吉城園で毎年ご覧頂いている、クリーム色のあぶくのようなモリアオガエルの卵塊です。瑜伽山園地がオープンしてまだ1ヶ月半。これから巡る季節の中で、まだまだいろんな発見がありそうで楽しみです。...
梅雨本番
- 2020/07/07
- 09:49

傘をさしながら苔の庭を歩きざまに千両の花の香りがしました。目立たず咲くその姿に似てさりげないけれど、なんともいい匂いです。茶花の庭では連日の雨に打たれて少し頭を垂れたギボウシが咲いています。四阿(あずまや)で雨宿りしながら、おなじみのアングルですが、やはり撮らずにいられなかった「ザ・吉城園」です。...
再び瑜伽山園地の衣笠ダケ
- 2020/07/04
- 13:35

先日、とても優雅な衣笠ダケを披露しましたが、今日はとてもキュートなのを見つけました。まるで小さな雪だるま・・・ キノコは雨の降った翌朝に顔を出すのですが、お昼過ぎには無残な姿に変身してしまいます。...