霧の吉城園
- 2017/10/27
- 11:04

昨夜も小雨が降って、今朝の奈良は一面薄い霧に煙っていました。うっすらと紅葉の始まった苔の庭が霧にかすんでとても幻想的だったのですが、写真から想像していただけるでしょうか。やがて、この庭は真っ赤な紅葉に染まります。...
雨の中のお茶会
- 2017/10/23
- 11:11

10月15日 日曜日傘をさしていても濡れるほどひどい大雨の中、ハワイから16名のお客様が来園され、㈱梅守/本店様主催茶会の体験をされました。南国から来られて、雨で肌寒いこの日 みなさんとても真剣な表情でお茶を点てておられました。初めてご自分で点てて召し上がった抹茶のお味はいかがだったでしょうか。...
古都 「奈良」 の観光は和装で…
- 2017/10/13
- 11:44

古都「奈良」の観光は和装で… というわけでしょうか。アメリカから和服姿の美しい三人連れが来園されましたスタッフは嬉しくなって、写真のブログ&Face bookへのUPをお許し頂きました。...
雨の日の吉城園
- 2017/10/06
- 16:23

10月6日 秋雨前線が徐々に活発になり、昼前後から大雨に。「一雨一度」と言われるらしいのですが、今日はグンと気温が下がり11月下旬なみの肌寒さです。こんな日でも海外からのお客様の数は意外に多く、 こんな日は「雨の日のお庭は更にきれいでしょう。」「雨の日は人が少なくて、静かで良い。」 と 言ってくださいます。雨に濡れた木の葉は緑の色を増し、池の水面に跳ね返る雨の風情もいいものです。あずまやに腰をおろして...