ヤマゴボウの根
- 2015/09/26
- 15:59
すすき
- 2015/09/10
- 10:46
秋海棠(しゅうかいどう)
- 2015/09/06
- 15:58

薄色の花が咲きました。大きなハート状の葉と小さな葉がペア―になっています。となりの青い大きな拳のようなものは、むさしあぶみ(武蔵鐙)の実です。さながら関東武者の鐙の武骨さが良く出ていますね。...
初秋の苔庭
- 2015/09/06
- 13:22

秋霖がつづいています。苔は雨に身を委ね、夏疲れを癒しているように見えます。まもなく紅葉が始まります。緑一色の世界がどのように展開するのでしょうか。お楽しみに。今を盛りのヤブラン(藪蘭)も紅葉が始まると、見えなくなります。...
やまごぼう
- 2015/09/03
- 10:45

ゴボウ? 小学生の誰もが疑問に思うこと。それは どうして、なぜ、ヤマゴボウと呼ばれるの?不思議ですね。どこから見ても「ぶどう」にしか見えない。実はね、根っこがゴボウみたいなんですって。...