吉城園には雨も似合います。
- 2020/06/14
- 13:16

梅雨の晴れ間を縫って吉城園ファンの方がカメラを片手に来園されますが、流石、雨に湿った吉城園もまた素敵だということをよくご存知ですね。濡れた木々の緑、たっぷり水を吸い込んだ苔の庭、華やかなのにしっとりと咲く紫陽花・・・・・外出自粛に疲れた心を癒やすのにはちょうど良い入園者数のこの頃です。...
カモの親子がデビューしました。
- 2020/06/02
- 09:57

吉城園では季節毎に色々な草木をお楽しみ頂いていますが、珍しい動物もいます。先日はモリアオガエルの産卵がありました、今年はカモの親子の行列を発見しました! 受付横の石畳の上を親ガモを先頭に4~5羽の小ガモが行列を作って横切って行きました。実に可愛らしくて、慌ててカメラ取り出したのですが転げるようによしき川へ降りてしまいました。数名のお客様も別の時間に可愛い行列をご覧になったようです。吉城園のアイドル...
春の訪れ
- 2020/03/01
- 15:28

吉城園はメンテナンスの為の閉園期間が終了し、本日(3月1日)から再開園しました。そして少なくなったとはいえ、入園者もお迎えしています。今晩から東大寺お水取り行事の一環である『おたいまつ』も始まります。世界中がコロナウイルスに怯える日々ですが、吉城園の梅と馬酔木は変わらずかわいい花を付けて春の訪れを告げています。一日も早く騒ぎが終息し、再び奈良の街が、そして日本中が沢山のエトランゼで溢れかえる日を願っ...
吉祥草
- 2019/12/06
- 09:30

この可憐な花は吉城園の木戸をくぐってすぐ右側の馬酔木の根元にひっそりと咲いています。見逃してしまいそうな小さな花に気づいて名前をお尋ねになるお客様が時折おられます。「吉祥草」、幸せを呼び込む素敵な名前を持つ花との出会い、良いことがありそうですね。...