雪山を借景
- 2019/01/26
- 10:10

今日は一年に一度の若草山焼きの日。深夜から早朝にかけて降った雪をかぶった若草山をご覧ください。写真は吉城園の池の庭から四阿を見上げたものです。冬枯れの庭に雪山の借景、絵になる冬景色です。当園の前の道路には駐車禁止のコーンが配置され準備万端といったところですが、さあ 山焼きは無事に開催されるでしょうか。今後のお天気が気になるところです。吉城園周辺では 山焼き、お水取り 春を迎える祭事が続きます。...
睡蓮
- 2018/08/04
- 09:56

モネの睡蓮の絵には遠く及びませんが…吉城園の池の庭にも睡蓮の花が幾つか咲いています。酷暑の中でも水の中は涼しいのでしょうか午後になれば名前に逆らうことなく花を閉じて眠ってしまいます。...
春の訪れ
- 2018/03/03
- 15:04

吉城園が半月閉門している間に季節は移っていました。東大寺二月堂のお水取りも始まって文字通り春の訪れです。 園内には奈良県の県花『馬酔木』が沢山ありますが、3月の開門を待っていたように咲き始めました。 ...
積雪2㎝の朝
- 2018/02/13
- 09:32

4年ぶりに奈良市に大雪が降りました。積雪2㎝、池の庭は綿帽子をかぶり一面の銀世界。開園時刻を待ちきれない様子で、「この日を待ってました。」とアマチュアカメラマンたちが来園されました。隣の依水園はお庭の立入は禁止だったそうです。 吉城園は自由に入園していただきましたが、お一人もお怪我がなくて本当に良かったです。。園前の少し坂になっている凍った道路で尻もちをつかれた方が3~4人、バイクも滑って転倒。雪は...
紅葉シーズンの到来
- 2017/11/07
- 11:09

奈良は目下『正倉院展』の真っ最中とあって、いつにも増して沢山のお客様で賑わっています。奈良公園の木々も赤や黄色に衣替えをしておもてなしをしています。大通りの喧騒を離れ、ひっそりとした雰囲気の吉城園も衣替えを始めました。...