瑜伽山園地のおもてなし
- 2022/07/29
- 14:09

『暑い、暑い…』以外の言葉を忘れてしまいそうな日々が続いています。そんな中、瑜伽山園地の竹林を歩いていると降るような緑の中で時折涼やかな風が通り抜けていきます。思わず『あ~極楽』と呟いてしまいました。コロナ禍に溽暑、いっぱいの緑と爽やかな風は一番のおもてなしです。紅一点、百日紅が咲き始めました。...
木の香り漂う瑜伽山園地の茶室
- 2021/08/17
- 14:24

コロナ感染者は増えるばかり、長引く豪雨のためあちこちからは災害のニュース・・・気持ちは沈みがちですが皆様は変わりなくお過ごしでしょうか。今日は瑜伽山園地にある茶室の中をご覧頂こうと思います。茶会に限らず、コロナ収束の暁には久し振りの茶話会など如何でしょうか。電気炉を供えた8畳広間その手前6畳広間その他にも4畳台目、キッチンなどが有りますので間取図面を添えておきます。...
瑜伽山園地の紅一点
- 2021/08/03
- 12:13
鷺池に黒・白二羽の鷺
- 2021/07/24
- 10:22

瑜伽山園地『旧山口邸庭園』の前の鷺池では普段名前の通り一羽か二羽の白鷺が優雅に水遊びをしていますが、今日は珍しい光景を目にしました。黒、白の二羽が特に仲良くするわけでもなく、『ちょっと見かけぬ奴がいるぞ・・・』とばかり背を向けてお互いに様子をうかがっているようでした。...
まるで親子連れのようなキヌガサダケ
- 2021/06/30
- 09:27

梅雨のこの季節、瑜伽山園地には珍しいキヌガサダケが優雅な姿を現しますが、夜に芽を出して午前中の早い時間に白いベールを閉じてしまうため、楽しみに来園されるお客様にもなかなか完全な姿を観ていただくことが出来ません。今朝早く、こんな可愛いキヌガサダケの親子連れ?をフォーカスしました。なんとも可愛らしい姿ではありませんか。 そして又一首詠みました。きぬかさたけの よりそゐてひらくころもを われまちつすへふ...