4匹の子蛙
- 2019/10/10
- 10:57

親蛙は森に帰ったと思われますが、なんと子蛙たちは元気な姿を見せてくれました。しかも4匹も!岩の上に1匹ずつ乗っているのがご覧いただけますでしょうか。朝晩冷え込んできたこの数日、昨日・今日は秋晴れの良いお天気。日中の暖かさに誘われて姿を見せてくれたのでしょうか、ちゃんと成長していたことが確認できてとても嬉しい思いでいっぱいです。正倉院展などイベントが多いこれからの季節、吉城園でほっと一息つかれてはいか...
水引草にトンボ
- 2019/10/05
- 11:39

ご覧下さい、なんとも素敵な映像ではありませんか。まるで手を加えて結んだような水引草に、葉の色と同じ緑色のトンボが留まっていました。ここは極楽とばかり、近づいても動こうともしません、 まさしく(彼?)は 『極楽とんぼ』でした。吉城園はこのような自然の趣も楽しんで頂ける日本庭園です。...
秋立ちぬ
- 2019/08/25
- 11:28

この1週間ほど1日のうちのどこかで雨の降る日が続いています。残暑の候ですが雨のお陰か、今日は朝からいくぶん暑さが和らいでいます。モリアオガエルが山に帰って寂しくなった茶室裏の池に赤とんぼが来てくれました。柵の上にふわりと止まって真っ赤な美しい姿を見せています。もう秋ですね。 季節の移ろいをいち早く感じられる吉城園です。...
オタマジャクシ並んだ
- 2018/06/19
- 09:43

「しつこい!」とお叱りの声が聞こえそうですが、モリアオガエルのオタマジャクシのかわいい写真をお届けします。少し大きくなったオタマジャクシがお行儀よく1列に並んでいます。「めだかの学校」ならぬ、「オタマジャクシの学校」とでも言いたいような光景です。吉城園では今でも週に2回ほどのわりあいで、白い花のような新しい卵が見られます。赤ちゃん蛙が見られるのももうすぐでしょうか。待ち遠しいですね。...
珍しい写真
- 2018/06/11
- 11:18

5月6日に今年初めてのモリアオガエルの産卵のニュースをお伝えしてから、1か月が経ちました。5月28日に3つ目の卵を確認、撮影した写真を見てビックリ!卵の上に4匹の蛙が乗っています。大切な卵を守っているのでしょうか。それにしても、3匹の蛙が順番におんぶしている様子は何ともかわいらしいですね。先日、卵の下の垂れ下がっていろ部分に後ろ足をひっかけて、下の池の方へ卵を引っ張っている蛙を見かけました。もしかすると、...