インデックス
- 2023/09/08:きたまちといろ前夜:苔の庭
- 2023/08/14:吉城園・瑜伽山園地 台風による臨時休園のお知らせ 8月15日(火)終日:未分類
- 2023/07/26:絶滅危惧植物 畔弟切草:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2023/07/14:吉城園から望む東大寺の鴟尾:未分類
- 2023/07/11:今夏の衣笠茸:未分類
- 2023/07/03:モッコク(木斛)のほんのり甘い香り:未分類
- 2023/07/02:奈良公園の新しい仲間:未分類
- 2023/06/27:半夏生(はんげしょう) 葉の色が白色になり、農作業等も無理しないように。:未分類
- 2023/06/23:雨上がりの吉城園:吉城園
- 2023/06/14:本日の吉城園の苔の庭と夏椿。 :未分類
- 2023/06/04:紫陽花(あじさい)の季節となりました。:未分類
- 2023/06/03:瑜伽山園地にもモリアオガエルが ‼:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2023/05/07:瑜伽山園地ににちょっと不気味な直物を発見!:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2023/05/06:あやめとべにしだれもみじ:未分類
- 2023/05/05:モリアオガエルの産卵:未分類
- 2023/05/04:5月の吉城園茶室:未分類
- 2023/04/25:ハンカチの木が開花しました:未分類
- 2023/04/16:むさしあぶみ(武蔵鐙)が咲きました。:未分類
- 2023/04/13:吉木園の花々:茶花の庭
- 2023/03/23:吉城園の春景色:茶花の庭
- 2023/03/10:そろそろ春です:未分類
- 2023/02/19:5日間休園のお知らせ:未分類
- 2023/02/12:隨縁素位(吉城園茶室):茶室
- 2023/01/01:謹賀新年:茶花の庭
- 2022/12/25:Merry X’mas 今年も残り僅かになりました。:茶花の庭
- 2022/12/23:初雪:未分類
- 2022/12/13:初冬を迎えた庭園:未分類
- 2022/11/16:紅葉は真っ盛りです。:苔の庭
- 2022/11/09:紅葉便り:未分類
- 2022/10/31:季節外れのモリアオガエル:苔の庭
- 2022/10/30:ある朝の浮見堂:未分類
- 2022/10/17:うっすらと色づいてきました:未分類
- 2022/09/27:秋の吉城園のご案内:未分類
- 2022/09/21:閉園間際のお客様:未分類
- 2022/09/11:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸庭園 臨時休園のお断り:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2022/08/12:たった一輪の睡蓮:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2022/08/04:酷暑中お見舞い申し上げます:未分類
- 2022/07/29:瑜伽山園地のおもてなし:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2022/07/16:鬼百合とキノコ達:未分類
- 2022/07/02:猛暑に誘われて:未分類
- 2022/06/20:おしゃれな旅人:吉城園
- 2022/06/18:蓮の花:未分類
- 2022/06/13:生まれたばかりの小鹿:未分類
- 2022/06/05:青もみじとあじさい:吉城川沿い
- 2022/06/03:瑜伽山のモリアオガエル:未分類
- 2022/05/24:花・鳥・鹿:未分類
- 2022/04/27:今年もハンカチの花が咲きました:未分類
- 2022/04/27:新緑とツツジ:未分類
- 2022/04/20:茶花の庭の花便り:茶花の庭
- 2022/04/12:吉城園の庭も華やかになってきました。:茶花の庭
- 2022/04/08:花だより:未分類
- 2022/03/30:縁側からの景色:未分類
- 2022/03/21:春本番:茶花の庭
- 2022/03/09:春の始まりを告げる花:未分類
- 2022/02/22:防災訓練:未分類
- 2022/02/20:5日間だけ休園のお知らせ:未分類
- 2022/01/19:極寒の中高木の剪定:苔の庭
- 2022/01/10:青い影:未分類
- 2022/01/01:謹賀新年:未分類
- 2021/12/27:いよいよ年明けから吉城園主棟は工事に入ります。:主棟
- 2021/12/25:千両・万両:未分類
- 2021/12/14:白の山茶花:未分類
- 2021/12/04:可愛い茶会:茶室 薸庵
- 2021/11/25:紅葉十選:未分類
- 2021/11/15:ハートマーク:未分類
- 2021/11/11:日毎に深まる秋:未分類
- 2021/11/03:斑入りツワブキ:未分類
- 2021/11/01:さぁ! いよいよ紅葉のシーズンです。:未分類
- 2021/10/26:吉祥草の花:未分類
- 2021/10/18:季節外れの紫陽花:未分類
- 2021/10/12:薄紅色に始まり:未分類
- 2021/10/03:吉城園の想い出:吉城園の受付近く
- 2021/09/27:石灯籠:未分類
- 2021/09/23:彼岸花:茶花の庭
- 2021/09/09:雨上がりの苔の庭:苔の庭
- 2021/09/08:雨の中でも剪定作業:池の庭
- 2021/09/05:秋の兆し:未分類
- 2021/08/28: 小さな発見:未分類
- 2021/08/17:木の香り漂う瑜伽山園地の茶室:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2021/08/03:瑜伽山園地の紅一点:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2021/07/24:鷺池に黒・白二羽の鷺:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2021/07/18:蝉時雨が賑やかになりました。:池の庭
- 2021/06/30:まるで親子連れのようなキヌガサダケ:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2021/06/27:モリアオガエルに愛と感謝を込めて一首:池の庭
- 2021/06/24:吉城園の花便り:未分類
- 2021/06/22:今年も産んでくれました:未分類
- 2021/06/15:衣笠茸が生えてきましたが:未分類
- 2021/06/14:沙羅双樹の花の色:茶花の庭
- 2021/06/06:シャラの花:未分類
- 2021/06/05:モリアオガエルのお産:庭園 茶室の池
- 2021/05/31:紫陽花:未分類
- 2021/05/24:山桜桃(ゆすらうめ)と梅の実:茶花の庭
- 2021/05/21:雨に唄う君:未分類
- 2021/05/13:大きな赤松の木:未分類
- 2021/05/10:今年のモリアオガエルは子沢山!:庭園 茶室の池
- 2021/05/01:お帰りなさーい! モリアオガエル:庭園 茶室の池
- 2021/04/25:ハンカチの花が咲きました:未分類
- 2021/04/21:ツツジの季節到来:未分類
- 2021/04/13:吉城園の花便り:茶花の庭
- 2021/04/07:本日は晴天なり:未分類
- 2021/04/05:苔の庭の手入れ:苔の庭
- 2021/03/29:もう咲きました:未分類
- 2021/03/23:花冷えの吉城園:苔の庭
- 2021/03/18:吉城園は春がいっぱいです。:茶花の庭
- 2021/03/02:再び開園しています:未分類
- 2021/02/21:防災訓練と休園のお知らせ:未分類
- 2021/02/13:春な忘れそ!:未分類
- 2021/02/07:春遠からじ:未分類
- 2021/01/30:瑜伽山園地危険木伐採:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2021/01/28:苔のある風景:未分類
- 2021/01/15:高木の剪定:池の庭
- 2021/01/12:雪景色:未分類
- 2021/01/10:凍ってます!:未分類
- 2021/01/01:謹賀新年:未分類
- 2020/12/28:冬枯れの吉城園:苔の庭
- 2020/12/17:再びカワセミ:未分類
- 2020/12/15:青く光った翼:未分類
- 2020/12/13:吉城園の紅葉もいよいよ最終章:苔の庭
- 2020/12/06:初冬の風景:未分類
- 2020/12/01:二つの庭園の山茶花:吉城園
- 2020/11/11:奈良公園の秋:未分類
- 2020/11/05:瑜伽山園地の茶室:未分類
- 2020/10/28:秋色の吉城園 続報:苔の庭
- 2020/10/25:来園者の皆様へ愛を込めて:苔の庭
- 2020/10/20:ほんのり秋色:未分類
- 2020/10/12:杜鵑草(ほととぎす)の花:未分類
- 2020/10/06:吉城園茶室茅葺き屋根の補修工事:茶室
- 2020/09/26:紅白の曼珠沙華:未分類
- 2020/09/20:瑜伽山庭園危険木伐採:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2020/09/12:夏と秋の間:未分類
- 2020/09/07:瑜伽山園地に桐の木が現れました!:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2020/09/07:萩の花:苔の庭
- 2020/08/25:瑜伽山園地を1歩出ると:未分類
- 2020/08/15:吉城園100年名家の中から:主棟
- 2020/08/06:にぎやかな夏の庭園:未分類
- 2020/07/27:瑜伽山園地の竹林を望むピンクのサルスベリ:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2020/07/22:7月の茶花:未分類
- 2020/07/12:ここにもモリアオガエルの卵塊:未分類
- 2020/07/07:梅雨本番:未分類
- 2020/07/04:再び瑜伽山園地の衣笠ダケ:瑜伽山園地 旧山口邸南都別邸
- 2020/06/27:瑜伽山園地に衣笠ダケが顔を出しました。:未分類
- 2020/06/18:合歓とシャラの花:未分類
- 2020/06/14:吉城園には雨も似合います。:吉城園の受付近く
- 2020/06/08:モリアオガエル:未分類
- 2020/06/07:奈良と言えば鹿ですが:未分類
- 2020/06/02:カモの親子がデビューしました。:吉城園の受付近く
- 2020/05/20:大切な庭の手入れ:苔の庭
- 2020/05/17:まだまだ新緑:未分類
- 2020/05/10:吉城園自慢の花々:吉城園
- 2020/05/09:モリアオガエルの産卵:庭園 茶室の池
- 2020/05/03:ハンカチの木:未分類
- 2020/04/28:つつじの季節:未分類
- 2020/04/19:新緑の庭:苔の庭
- 2020/04/16:今朝の庭園:未分類
- 2020/04/06:茶花の庭から花便り:茶花の庭
- 2020/03/27:吉城園の春をお届け:茶花の庭
- 2020/03/20:むらさき鐙の芽:苔の庭
- 2020/03/13:律儀に石楠花が咲き始めました。:苔の庭
- 2020/03/01:春の訪れ:吉城園の受付近く
- 2020/02/07:閉園のお知らせ:茶花の庭
- 2020/01/25:山焼きの朝:池の庭
- 2020/01/01:謹賀新年:未分類
- 2019/12/07:錦秋:庭園 茶室の池
- 2019/12/06:吉祥草:吉城園の受付近く
- 2019/11/30:奈良きもの芸術専門学校 茶会:茶室
- 2019/11/17:お待ちかねの紅葉シーズン到来:苔の庭
- 2019/11/08:武蔵鐙:苔の庭
- 2019/10/10:4匹の子蛙:庭園 茶室の池
- 2019/10/08:秋の実り:苔の庭
- 2019/10/05:水引草にトンボ:庭園 茶室の池
- 2019/09/28:曼珠沙華:茶花の庭
- 2019/09/27:メンテナンス終了:未分類
- 2019/09/16:すすき:茶花の庭
- 2019/09/07:閉園のお知らせ:池の庭
- 2019/08/25:秋立ちぬ:庭園 茶室の池
- 2019/08/18:浴衣姿が本当に素敵でした・・・:未分類
- 2019/08/14:真夏の朝早く:苔の庭
- 2019/08/05:ほおずき:茶花の庭
- 2019/07/28:大雨の翌日の苔:苔の庭
- 2019/07/22:奈良学生ガイド勉強会:未分類
- 2019/07/19:モリアオガエルの旅立ち:茶室
- 2019/07/15:梅雨の恵み:茶花の庭
- 2019/07/08:合歓の木:池の庭
- 2019/07/06:梅雨の晴れ間の吉城園:苔の庭
- 2019/06/24:卵の上に!:モリアオガエル
- 2019/06/22:沙羅双樹:池の庭
- 2019/06/21:小さな睡蓮:池の庭
- 2019/06/12:6月の主役:吉城園の受付近く
- 2019/06/06:剪定作業:池の庭
- 2019/05/29:雨上がりの苔:苔の庭
- 2019/05/26:モリアオガエルの産卵:苔の庭
- 2019/05/20:茶花の庭の主人公:茶花の庭
- 2019/04/10:桜は少ないのですが:茶花の庭
- 2019/04/02:お話の会:茶室
- 2019/03/23:樹木調査:吉城園
- 2019/03/13:春本番:茶花の庭
- 2019/03/06:消防訓練:吉城園
- 2019/03/01:紅梅と馬酔木:未分類
- 2019/02/06:水仙 及び 休園のお知らせ:茶花の庭
- 2019/01/26:雪山を借景:池の庭
- 2019/01/17:初釜:茶室
- 2019/01/15:雪の日:吉城園の受付近く
- 2019/01/02:謹賀新年:苔の庭
- 2018/12/29:年の瀬の朝:苔の庭
- 2018/12/20:冬枯れの庭園:苔の庭
- 2018/12/07:初冬の遊歩道:吉城川沿い
- 2018/11/15:紅葉は本番です:茶室
- 2018/11/09:アメリカのお客様のプライベート茶会:茶室
- 2018/10/27:雨あがりの苔:苔の庭
- 2018/09/23:彼岸花:茶花の庭
- 2018/09/06:野鳥の訪れ:吉城園の受付近く
- 2018/08/29:涼し気な景色を一服,如何?:苔の庭
- 2018/08/17:トンボも一休み:吉城園の受付近く
- 2018/08/04:睡蓮:池の庭
- 2018/07/23:夏の愉しみ:苔の庭
- 2018/06/27:半夏生と紫陽花:茶花の庭
- 2018/06/19:オタマジャクシ並んだ:庭園 茶室の池
- 2018/06/11:珍しい写真:庭園 茶室の池
- 2018/06/05:雨が似合う紫陽花:茶花の庭
- 2018/05/29:大雨の日のお茶会:茶室
- 2018/05/21:高木の剪定:未分類
- 2018/05/17:卵を見守っています:苔の庭
- 2018/05/11:カナダからのお客様の茶会:茶室
- 2018/05/06:モリアオガエルの産卵:苔の庭
- 2018/05/05:緋毛氈と新緑:茶花の庭
- 2018/04/24:ハンカチの花:茶花の庭
- 2018/04/17:雪餅草:茶花の庭
- 2018/04/05:植物名の表示:茶花の庭
- 2018/03/24:森の中に鮮やかなジャンバーを着たきこりが…:未分類
- 2018/03/03:春の訪れ:池の庭
- 2018/02/13:積雪2㎝の朝:池の庭
- 2018/02/01:雪の薄化粧:苔の庭
- 2018/01/24:寒波到来:苔の庭
- 2018/01/14:石州流宗家 茶会:茶室
- 2018/01/12:吉城園のおひなさま:茶室
- 2018/01/07:謹賀新年:吉城園の受付近く
- 2017/12/22:冬枯れの庭:苔の庭
- 2017/12/14:初氷:未分類
- 2017/12/04:吉城園のクリスマス:苔の庭
- 2017/12/02:名残の紅葉と白椿:未分類
- 2017/11/26:結婚式の前に:苔の庭
- 2017/11/15:吉城園の門をくぐると:未分類
- 2017/11/07:紅葉シーズンの到来:池の庭
- 2017/10/27:霧の吉城園:苔の庭
- 2017/10/23:雨の中のお茶会:茶室
- 2017/10/13:古都 「奈良」 の観光は和装で…:未分類
- 2017/10/06:雨の日の吉城園:未分類
- 2017/09/25:オーストラリアの学生さんの茶会:未分類
- 2017/09/17:フランスからやって来たどんぐり:未分類
- 2017/09/11:お気づきですか?:池の庭
- 2017/09/07:秋の草花 『水引草』:吉城川沿い
- 2017/08/27:石灯籠:庭園 茶室の池
- 2017/08/22:秋の気配:吉城園
- 2017/08/08:台風の傷あと:茶花の庭
- 2017/08/04:蝉の脱け殻:未分類
- 2017/07/26:自然が描いた模様:未分類
- 2017/07/21:浴衣が可愛いイスラエルのお嬢ちゃん:池の庭
- 2017/07/19:枝折戸をリニューアルしました。:苔の庭
- 2017/07/14:木陰の石畳:吉城園
- 2017/07/06:海外のお客様による体験茶会:茶室
- 2017/06/27:夏椿と半夏生:吉城園
- 2017/06/20:庭の手入れ:池の庭
- 2017/06/16:宿り木:苔の庭
- 2017/06/13:棕櫚の葉の上で:未分類
- 2017/06/06:梅雨入り間近:吉城園
- 2017/05/26:幸運なお客様:茶室
- 2017/05/23:鴨と睡蓮と:未分類
- 2017/05/15:一年ぶりの再会:モリアオガエル
- 2017/05/10:ちょっといなせな若い衆が…:吉城園
- 2017/05/04:ツツジの季節:未分類
- 2017/04/30:新緑に映える山吹:茶花の庭
- 2017/04/28:雪餅草:茶花の庭
- 2017/04/27:眩いほどの新緑:未分類
- 2017/04/19:今日の庭園:未分類
- 2017/04/15:苔の庭の修復作業:苔の庭
- 2017/04/08:吉城園庭園は無くなりません。:茶室
- 2017/04/04:春の山野草:茶花の庭
- 2017/04/02:いよいよ春本番!:茶花の庭
- 2017/03/24:まだ3月なのに:吉城園
- 2017/03/18:樹木もおしゃれを・・・:吉城園の受付近く
- 2017/03/11:梅が咲いています:未分類
- 2017/03/10:歩きやすくなりました!:未分類
- 2017/03/04:春の訪れ:池の庭
- 2017/02/09:再びの雪:吉城園
- 2017/02/04:水鏡:未分類
- 2017/02/01:防災訓練:未分類
- 2017/01/15:墨絵の景色:苔の庭
- 2017/01/08:1月の庭園:吉城園
- 2017/01/03:happy New Year 池の庭から若草山を望む:池の庭
- 2016/12/25:二ホンズイセン:茶花の庭
- 2016/12/22:池の庭の鯉たち:池の庭
- 2016/12/13:苔の庭にて:未分類
- 2016/12/08:もしかして雪?:吉城園の受付近く
- 2016/12/04:紅葉をもう少し:茶花の庭
- 2016/11/27:紅葉もそろそろ終わりです。:苔の庭
- 2016/11/13:色づく庭園:茶室
- 2016/11/11:吉城川:吉城川沿い
- 2016/11/04:深まる秋:池の庭
- 2016/10/25:秋の茶会:茶室
- 2016/10/16:月見の宴:未分類
- 2016/10/14:イロハモミジ:吉城園
- 2016/10/11:茶会の日に:茶室
- 2016/10/01:苔の庭:苔の庭
- 2016/09/21:彼岸花:未分類
- 2016/09/16:秋の始まり:茶花の庭
- 2016/09/05:マレーシアからようこそ:海外からのお客様たち
- 2016/08/31:手打ちガラスの「はめこみ窓」:吉城園
- 2016/08/20:お寺の山門のよう?:それもそのはず
- 2016/08/10:空からの来園者:吉城園の受付近く
- 2016/08/06:いつもの風景より:未分類
- 2016/07/30:さわやかな笑顔から涼風が・・・:海外からのお客様たち
- 2016/07/16:入口からは想像できない奥行をもった庭園です。:池の庭
- 2016/07/14:茅葺き屋根の茶室:未分類
- 2016/07/03:産卵および孵化シーズン終了です:庭園 茶室の池
- 2016/06/24:半夏生:茶花の庭
- 2016/06/22:斑入り八手:苔の庭
- 2016/06/15:緑に包まれて:吉城園
- 2016/06/08:紫陽花一輪:未分類
- 2016/05/27:沖縄舞踊:茶室
- 2016/05/12:モリアオガエルの卵:庭園 茶室の池
- 2016/05/02:虫干し:茶室
- 2016/05/02:Love JAPAN:苔の庭
- 2016/05/01:エビネ:苔の庭
- 2016/05/01:つつじ満開:池の庭
- 2016/04/28:モリアオガエル:庭園 茶室の池
- 2016/04/23:躑躅 つつじ:池の庭
- 2016/04/20:山吹:茶花の庭
- 2016/04/17:シャクナゲ:池の庭
- 2016/04/17:緑陰:茶花の庭
- 2016/04/17:牡丹(ぼたん):茶花の庭
- 2016/04/17:宝鐸草(ほうちゃくそう):茶花の庭
- 2016/04/11:海棠 (かいどう):茶花の庭
- 2016/04/11:雪もちそう:未分類
- 2016/04/05:かも:池の庭
- 2016/04/05:三つ葉つつじ:茶花の庭
- 2016/04/04:石楠花 (シャクナゲ):苔の庭
- 2016/03/26:猩々袴(しょうじょうばかま):茶花の庭
- 2016/03/26:ふきのとう:茶花の庭
- 2016/03/26:連翹 れんぎょう:茶花の庭
- 2016/03/24:竹の結界:池の庭
- 2015/12/26:閉園:吉城園
- 2015/12/09:まだまだ美しい吉城園:未分類
- 2015/11/18:さざんか:池の庭
- 2015/11/02:杉苔に音なく落つる木の実かな 隆英:茶花の庭
- 2015/10/21:吉城園の印象を文に・・・・:庭園 茶室の池
- 2015/10/06:小鳥の巣:茶花の庭
- 2015/10/04:秋明菊:茶花の庭
- 2015/10/04:お茶の花:茶花の庭
- 2015/10/04:炉開き椿:茶花の庭
- 2015/10/04:つれづれ:池の庭
- 2015/10/03:つわぶき:苔の庭
- 2015/10/03:秋のある朝:池の庭
- 2015/10/02:こぶしの実と種:茶花の庭
- 2015/09/26:ヤマゴボウの根:茶花の庭
- 2015/09/22:猿蟹合戦:苔の庭
- 2015/09/18:小葉のガマズミ:茶花の庭
- 2015/09/18:彼岸花 :茶花の庭
- 2015/09/10:すすき:池の庭
- 2015/09/06:秋海棠(しゅうかいどう):茶花の庭
- 2015/09/06:初秋の苔庭:苔の庭
- 2015/09/03:やまごぼう:茶花の庭
- 2015/08/14:吉城園の絵:茶花の庭
- 2015/08/12:睡蓮:未分類
- 2015/08/03:百日紅(さるすべり):池の庭
- 2015/07/19:まんりょう:吉城園の受付近く
- 2015/07/15:キリギリス:茶花の庭
- 2015/07/15:あぶらゼミ:池の庭
- 2015/07/15:お茶室から・・・・:苔の庭
- 2015/07/09:吉城園のエントランス:吉城園
- 2015/07/09:萩の花:茶花の庭
- 2015/07/04:又 また もりあおがえる:庭園 茶室の池
- 2015/07/01:藪みょうが:茶花の庭
- 2015/06/30:はまゆう:茶花の庭
- 2015/06/27:額紫陽花 (がくあじさい):苔の庭
- 2015/06/27:アカパンサス:茶花の庭
- 2015/06/21:ひいらぎ南天:茶花の庭
- 2015/06/17:半夏生(はんげしょう):茶花の庭
- 2015/06/17:クチナシ:未分類
- 2015/06/13:沙羅双樹:池の庭
- 2015/06/13:ねんねん ねむの木:吉城川沿い
- 2015/06/09:ねむの木:吉城川沿い
- 2015/06/06:モリアオガエル:庭園 茶室の池
- 2015/06/01:睡蓮:池の庭
- 2015/05/30:あじさい:吉城園の受付近く
- 2015/05/30:金糸梅 :茶花の庭
- 2015/05/30:さつき:池の庭
- 2015/05/30:しもつけ:茶花の庭
- 2015/05/26:アカンサス:茶花の庭
- 2015/05/23:もりあおがえる:庭園 茶室の池